テトラ?リカルト

食品の新しい家

常温保存可能な食品の革新的で将来も有効な容器包装ソリューション、テトラ?リカルト容器は、消費者、小売業者、メーカーの進化するニーズに応えます。

リサイクルイニシアチブ

テトラパックは、リサイクルへの包括的なアプローチの道を先導しています

テトラパックのコラボレーションモデルと、テトラパックがバリューチェーン全体で、リサイクルへの包括的なアプローチをどのように先導しているかについて、詳細をご覧ください。

Services for optimal performances

最適なパフォーマンスのためのサービス

お客様の生産ライフサイクル全体のパフォーマンス向上、コスト最適化、食品安全性を確保する、カスタマイズされたサービスソリューションの詳細を紹介します。

key components

お客様の製造に欠かせない機器

当社のキーコンポーネントは、あらゆる加工処理ラインに組み込むことができます。各機器には、お客様のラインが最高のパフォーマンスをするための、独自の技術的な特徴があります。

Moderninsing food production

食品加工の近代化

テトラパックのインテリジェントなカスタマイズ機能なら、従来のレシピを簡単に製造することが可能です。独自のニーズに合わせてラインソリューションをカスタマイズし、生産の柔軟性、効率、製品品質を最適化します。

ブルーベリーの入ったヨーグルト

食品加工処理ソリューション

乳製品、チーズ、アイスクリーム、飲料および加工食品のための加工処理ソリューションと機器

テトラパックの紙容器

容器包装ソリューション

新鮮な製品の購入、ユーザーの利便性、簡単な開封、最適な品質保持期間を提供する紙容器の全種類。

リモートサポート、サービスエンジニアとアバターのホログラム

サービスソリューション

テトラパック? サービスは、お客様の生産ライフサイクル全体を通してパフォーマンスを向上させ、コストを最適化して食品の安全を守ります。

最新のニュースとプレスリリース

CPD ロゴ

4 年連続 CDP A list 入りしたテトラパック

テトラパックの気候変動と森林に関する企業の透明性とパフォーマンスにおけるリーダーシップが世界的な環境非営利団体 CDP によって承認

全粒大豆

テトラパックが画期的な全粒大豆の技術を開発

テトラパックが、製造時に大豆全体を利用した大豆飲料の独自の食品加工処理方法を開発

日本のニュースとプレスリリース

日本テトラパック 日本初、学校給食向け牛乳へ植物由来PE使用の新包材導入

日本テトラパック 日本初、学校給食向け牛乳へ植物由来ポリエチレン使用の新包材導入

新年度より順次展開開始 再生可能資源比率99%を実現し、更なるCO2排出削減へ

60th anniversary

創業60周年を迎えた日本テトラパック 記念動画を公開

社員一丸となり、次の60年に向けた付加価値の向上を目指す

forest

日本テトラパック 持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループ「日本気候リーダーズ?パートナーシップ(JCLP)」へ加盟

食品パッケージおよび食品加工機器製造業として初